2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 Chihiro_Sasaki 未分類目標達成に時間観念を活用する チームSKM 中川隆浩 です。 こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか?一気に寒くなり、冬の様相を呈してきました。楽しい師走を前に要注意ですね。 さて。大谷翔平さんの受賞ラッシュの報道が連日続いています。 高校生の時、 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発人に仕事をつけるのか?仕事に人をつけるのか? 中小企業では、大手と比較すると、人財が不足していることが多いと思います。 そんなこともあり、エース級の人財は、一人二役、一人三役となることも普通だと思います。 そして、人に仕事がついていきます。 Aさん:営業部長 と 企 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 Chihiro_Sasaki 未分類現場のメンバーからの相談にご用心 前号で課長、部長などの「長」の育成について意思決定をたくさんしてもらうこと、ということをお伝えしました。 「任せて任さず」、放置ではなく、見守りながら、時に歯がゆくてもグッと「ガマン」して、意思決定を委ねる。 個人差はあ […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方若手の育成だけになっていない?長の育成は? 先日、某業界の世界のリーディングカンパニーの3年目研修をやってきました。 業績が安定的に素晴らしいだけでなく、皆、優秀だけれども、とても素直で、いい会社なんだなぁ~と思いました。素直で頑張る参加者さんの研修は講師をやって […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 Chihiro_Sasaki 未分類物語が持つ力 チームSKM 上村拓也 です。 最近、メタファーとアナロジーについて研究しています。つまり、たとえ話や比喩についてです たとえ話の代表的な手法としても「物語」が使われます。 物語には大きな力があり、人は人の物語で動か […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 Chihiro_Sasaki 未分類人が輝く経営実践報告会・チケットプレゼント 前号では、感動物語コンテストを中心にご紹介させていただきましたので、今号では、翌日に開催される「人が輝く経営実践会」のご案内をさせていただきます。 企業には3つの坂があるといいます。 ノボリ坂、下り坂、まさか! コロナ禍 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 Chihiro_Sasaki 未分類スポーツの秋に考えたこと こんにちは。 スポーツの秋、スポーツ観戦が趣味の私は、うれしい季節です。サッカーや野球、日本勢の活躍が目覚ましいですね。 過去からの流れを見ていくと日本代表は、確実にレベルアップしていると思います。 色々な理由が考えら […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 Chihiro_Sasaki 未分類学び・教育訓練の因数分解 何を学ぶのか?どんなスキルを高めるのか? また、自社で人財育成体系を構築しようとするときにどの階層で、どのようなものを体得してもらうのか? これらを考える時に最初にやっておきたいことがあります。 例えば「営業力」を高めた […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 Chihiro_Sasaki 未分類来春から学生になります ラーニング・スキルが究極のポータブル・スキルと思っているということを前号で書きました。 ところで、学ぶ・能力アップするといっても、何を学ぶ・身につける?という観点があります。 有名なカッツモデルでは、組織におけるリーダー […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 Chihiro_Sasaki 未分類ラーニングスキル、ラーニングカルチャーがコアになる 前号では、上村さんから「自己マスタリー」という話をお届けしました。 要点としては、 ーーーー引用ーーーーーーつまり、自分の本当に実現したい事に対して必要な能力を絶えず伸ばしていき、その実現したいことを目指していく。 そう […]