2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発会社の宝探し 少し前、関わっている企業様の事務(パート)の方からメールをいただきました。 曰く「当社は◯◯が課題と思っている。これをうまく社長に伝えたいが難しい。どうすればいいか?」 とのメールでした。 その方の立場で出 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方第一印象の力は絶大 先日、とある事業について、中小企業診断士の仲間に相談しました。 たった2時間でしたが、色々な気づきがありました。 コンサルタントも自分のことは意外と分からないもの。 貴重な意見の数々がとても参考になり、私の行動も少し軌道 […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョンとある営業部長の本気のマネジメント 先週、とても嬉しいことがありました。 もう1年以上、営業力向上の支援している会社があります。 この会社は、なかなかやりきることができませんでした。 具体的には、行動目標を個々人に設定して、 毎週モニタリングしても、半年以 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 Chihiro_Sasaki 企業事例会社の未来のお役立ち像から、事業を発想する 先週、とてもいい経験をしました。 ある会社の経営者から個別相談の依頼を頂いて2時間ほど面談をしたのですが・・・・ 社長からの相談内容はこんな内容です。 — 相談内容 — 曰く、売上の減少が長らく続 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 Chihiro_Sasaki 企業事例「やりきるマネジメント」例外をつくらない とある会社の営業支援をしている中で出てきた組織のやりきり力を高める 「やりきらせるマネジメント」 色々ありますが、ポイント3つだけお伝えをしました。 (1)部下はできると部下以上に信じる (2)日々の確認とフィードバック […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発「やりきらせるマネジメント」日々の確認とフィードバックを怠らない とある会社の営業支援をしている中で出てきた組織のやりきり力を高める 「やりきらせるマネジメント」 色々ありますが、ポイント3つだけお伝えをしました。 (1)部下はできると部下以上に信じる (2)日々の確認とフィードバック […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発相手以上に相手の成長を信じる とある会社の営業支援をしている中で出てきた組織のやりきり力を高める 「やりきらせるマネジメント」 色々ありますが、前回ポイント3つだけお伝えをしました。 (1)部下はできると部下以上に信じる (2)日々の確認とフィードバ […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発やりきらせる力 とある会社の営業支援をしています。 そこで、お伝えしていることがこれ。 行動なくして成果なし。 違う結果が得たいなら違う行動が必要。 だから、慣れた今までの行動でなく、慣れない新しい行動しよう! しかし人は、もともと変化 […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方コントロール、アンコントロール 先週末は東北に出張して営業力向上のコンサルティングをしていました。 役員、部長、営業担当との面談の中で、改めて浮かび上がってきたのは 「やりきる力」と「やりきらせるマネジメント」。 今年の営業系コンサルティングのキーテー […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発目標設定 ぐ・た・い・て・き 7月2日に実施した“理と心のマーケティングセミナー“では、 理念と大切さと共にビジョン・ゴールイメージの大切さをお伝えしました。 目標設定には、明確に上手い下手があります。 効果的な目標とあまり意味のない目標があります。 […]