2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 Saya_yukiyama 人材・組織開発世界最大のリモートワーク企業から学ぶ仕事の成果を最大化する方法 こんにちは!佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★ 1|世界最大のリモートワーク企業から学ぶ仕事の成果を最大化する方法 2|YouT […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン理念を語るより、理念する会社になろう マザー・テレサがおっしゃった言葉の一つに、「祈りを唱える人でなく、祈りの人になりなさい」というものがあります。これは決して、口に出して唱える祈りを否定するものではなく、祈りに心がこもっているか、祈りの内容が自分の日々の生活に沁み通り、実行されているかどうかを問う厳しい言葉と、私は受け取りました。以上、「置かれた場所で咲きなさい」より引用
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 Chihiro_Sasaki 経営戦略厳しいルートはブルーオーシャンへの道 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|厳しいルートはブルーオーシャンへの道 2|【Y […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 Chihiro_Sasaki マーケティングアンケートは宝の山 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|アンケートは宝の山 2|【YouTube】理念 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方熱い想いは技術を超える 先日、ある講座の修了プレゼンがありました。そこでは一人ひとりが3分間の持ち時間で、これまでの想いや抱負・決意などを皆の前で語ったのですが、いや~、熱かった!温かかった!深い内省を語る人、苦悩や挑戦を語る人、涙ながらに語る人、もう、魂の叫びのような人、学んだことを全て実践しようと挑戦する人一人3分の時間などそっちのけ!でも、あっという間の、濃厚で素敵な時間でした。聴いている私が、感動疲れしました。
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方相手のペースに寄り添う 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|相手のペースに寄り添う 2|【YouTube】 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発客観視できる環境を持とう 今日は、プレゼンのフィードバック会がありました。以前は結構やっていたのですが、最近は久しぶりです。改めて感じたのは、いい点だけでなく、厳しいことも言ってもらえるフィードバック環境の大切さです。長じるにつれ、忖度ないフィードバックをもらえる機会はどんどん減っていきます。社長やコンサルタント、何かの大御所などになるとなおさらです。
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 Saya_yukiyama マーケティングスターバックスはなぜフランチャイズ店舗がないのか? こんにちは! 日曜日のお昼、いかがお過ごしでしょうか? 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★ 1|スターバックスはなぜフランチャイ […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発早く行きたいなら一人で、遠くへ行きたいなら… 前職を退職させていただき、独立した時は、一人の自由さを謳歌していました。独立前、大きな組織に属していることの安心感はあったのですが、それが自分の足かせになるように不遜にも感じていて、自分一人ならもっとスピーディーに動けるのに!と思っていたのです。それから(独立してから)ほぼ7年、今は、チームでやることの楽しさを感じています。一人は、確かに早い。お客様等が関係すれば別ですが、意見調整の手間はほとんどありません。
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発「同じものを」「一緒に」「直後に」 昨日・今日と「第2期 人が輝く会社づくり勉強会」の本講と補講を行っていました。この勉強会は、コンサルタントが何かノウハウを教える訳でも、社長が講演するのでもなく、従業員が自ら見つけた職場の感動の物語をショートムービーにまとめたものを発表する感動物語コンテスト出品作品を視聴し、そこで感じたことを語り合う。そして、その感動物語に登場する従業員の方へのインタビューをまた皆で見て、そこで感じたことを語り合う。