2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発危険な発想「私だったら」 昨日の雪山さんメルマガでは、上司と部下の意識の違いから、上司は門戸を開いているつもりでも、部下からすると話しずらい場合がある。だから、上司が聴くことを目的とする場を明示的に設けてはどうですか?というようなお話でした。私は大丈夫と思ってますが、この思い込みこそが危険な訳で、実は雪山さんも言いたいこと相当に我慢しているかもしれません。
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発ちょっと気になっていること上司に話せますか? こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 Chihiro_Sasaki 経営戦略コロナ前後の変化をどう捉えている? 昨日、ZOOMでの少人数セッションを2本やったのですが、そこで頂いた事前質問がこんな内容でした。実際にお話を伺うと、かなり具体的な相談だったので、具体的なお話をさせていただきましたが、このメルマガでは、一般論としてのコロナ前後の変化の捉え方について私の私見をお伝えしたいと思います。私の現段階での結論と主張は、『時代の変化の本質は、コロナが あろうとなかろうと変わっていない。 ただ、スピードが速くなっただけ』だから、
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発ショートミーティング始めました 当社は3年ほど前から完全テレワークで二人で仕事をしています。今までは1ヶ月に1回おおよそ2時間、対面での個別面談を行って、まとめて議論し、それ以外はチャットワークでのやり取りを中心として仕事を進めていました。ずっとそのやり方を続けてきたのですが、今週からそのやり方を変えてみました。一か月一回2時間の面談に加えて、原則、月曜日の朝10分~20分程度のショートZoomミーティングを取り入れることにしたのです。
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 Chihiro_Sasaki マーケティングNo1?Only1?First1? ありがたいことに、あらゆるもの・サービスにあふれる日本市場は、差別化・区別化が難しい市場でもあります。そこで、今日は、差別化・区別化の切り口として、切り口を一つご紹介します。これは、昨日までお伝えしていたクチコミの材料にもなりますし、ブランディングにも有効に機能するものです。
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 Chihiro_Sasaki マーケティングクチコミが生まれる土台、2つの好き ここまでで、クチコミには大きな影響力がある。ゆえに運頼み、自然発生待ちではなく、戦略的に考えましょう。そして、「頼む」ことが大切「頼む」タイミングも大切ということをお伝えしてきました。ただし、頼んでも、クチコミしてくれないということは勿論あります。誰だって好きでもないものを、頼まれてもクチコミしたいとは思わないでしょう(炎上除く)2つの「好き」があると、クチコミ生まれやすいです。
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 Chihiro_Sasaki マーケティングクチコミを頼むタイミング ここまでで、クチコミには大きな影響力がある。ゆえに運頼み、自然発生待ちではなく、戦略的に考えましょう。そして、「頼む」ことが大切ということをお伝えしてきました。クチコミに限りませんが、具体的にしてほしい行動を伝えるということは、販売ページなどにおいてもとても重要です。売り手は分かっているつもりでも、そこをしっかり伝えないために、買うつもりの人が買い損ねるということが起こります。
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 Chihiro_Sasaki 経営戦略違いを知って、個を輝かせる 昨日の雪山さんのメルマガは、「ワークライフバランス」や「働き甲斐」について、従業員の方に聞いてみましょう。という話でした。私自身の個人的な感覚としては、ワーク・ライフバランスという言葉は、頭で理解はするものの、感覚的にしっくりきていません。「ライフ」=「仕事以外の生活」として、「ライフ」に「仕事」は含まれないとすると「仕事」と「それ以外の生活」を別のものとして切り分けてバランスする、釣り合わせると言われると、ちょっとしっくりきません。
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 Saya_yukiyama 経営戦略あなたにとってのワークライフバランスとは何ですか? こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 Chihiro_Sasaki マーケティングクチコミを起こす最初の一手 クチコミが購買に及ぼす影響力について昨日はお伝えしました。では、そのクチコミ、どうやって起こせばいいのか?勿論、素晴らしい、卓越した圧倒的な商品やサービスなら勝手にクチコミが起こるかもしれません。そういうったものを目指すのも、もちろん良いことです。しかし、多くのケースでただ漠然と待っていても、クチコミは大して起こりません。