2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 Chihiro_Sasaki 未分類フィードバックより、フィードフォワード 先日、「後出しジャンケン」が人のやる気を奪う。ご注意という主旨のメルマガを読みました。 本当にそうだな・・・と思いました。 例えば、部下に「主体的にチャレンジしてほしい」と言っておいて、少し上手くいかないことがあったら、 […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 Chihiro_Sasaki 未分類ニックネーム呼びから「意図」の大切さを考える チームSKM 上村です。 皆さん、複数回プログラムの研修や社会人スクールに通った際に「ニックネームで呼び合ってください」と初回から主催者側に言われた事はありませんか? その時どう感じられましたか? 「えっ、何それ??この […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 Chihiro_Sasaki 未分類リアル・インバスケットの処方箋 前号では、「インバスケット」についてお伝えしました。 そして、仕事で追い込まれた時は、無料でインバスケット・トレーニングが受けられている。ラッキーと思うと幾分楽になり、前向きになれますよという話をしました。 今日は、実際 […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 Chihiro_Sasaki 未分類インバスケット・トレーニング状態です(笑) 日々のお仕事、お楽しみ様です。 お仕事は順調ですか?山積みですか?少し暇だったりしますか? 私は山積みで、沢山のお役目をお客様や仲間から頂けることに、ありがたさを感じつつ、少し疲れ気味でもあります。 「リアル・インバスケ […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方最近、感動経験してますか? チームSKM 中川隆浩です。 こんにちは。 先日、仲間とのミーティングで、それぞれの感動体験についてのシェアをしました。 私、これがなかなか出てこない…本当に思い出そうとしました。 けれども、頭を抱えるほど、出てこな […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 未分類顧客要望のその一歩先へ ※企業秘密的な所もあるので、ぼかして書きます。 先日、あるご支援先の企業様で、いいお話を聞きました。 B2B(法人向けにビジネスをされている)企業様なのですが、素敵な表現技術をお持ちです。 その表現技術をつかって、ちょっ […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 未分類練習しないプロはいない ある会社で実践的 法人営業ロープレをここ半年くらい続けています。 そんな中、経営者から「同じことばかりやっている」 という声が一部であるということを聞きました。 そこで、先日のロープレ練習会の時に、改めて、こんなことをお […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 未分類原始人の仕事観?とサッカー選手の仕事観? 先日、ある会社の営業マンにお話していたたとえ話です。 共通するのは、「成果を出してこそ仕事」というところですが、この2つの例話は仕事の本質を違う角度から言えているのではないかな?と思っています。 ■原始人の視点(仕事の本 […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 未分類誰の料理を食べるか? チームSKM 上村拓也です。 以前のメルマガで感動とは事前期待を超えた時に得られるものということをお伝えさせていただきました。 先日、SKMの仲間で少し関係性のある飲食店で呑み―ティングをしました。 どのような関係性かと […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 未分類直観と論理思考(2) 前号では、「直観」と「論理思考」のメリット・デメリットを考えてみました。 そして、「前提やルール」があり、大量のデータ処理を処理する場合において、人間が足下にも及ばないAI時代になっていくにあたって、人にとって「直観」が […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 未分類直観と論理思考 直観をつかってますか?きっちりと論理を筋道立てて考えていますか? どちらかに偏っていませんか? 第4次産業革命・AI革命の現代、「直観」の重要性が増してきているように感じています。 AIは、大量のデータがあるときに、論理 […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Chihiro_Sasaki 未分類スーツの訪問買い取りをしてもらってみた チームSKM 中川隆浩です。 みなさん、古着の処分、どうされていますか?私は、着なくなった古いスーツがクローゼットの中にたくさんありました。 ダイエットと体質改善の結果、68キロ→62キロと痩せて、スーツもAB体からYA […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Chihiro_Sasaki 未分類コンサル冥利につきる 私が中小企業診断士を取得して、まだ2・3年目(企業に勤めていました)の頃、はじめて企業様支援に関わる機会を得ました。 もう12年前とかのお話です。 当時の私は、資格は取得したものの机上の空論というところがあり、せっかく学 […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Chihiro_Sasaki 未分類大切なことは何度も何度も伝える 今日は59名の参加者に来て頂いての「リーダーシップ入門と部下・後輩育成」研修会でした。 もう5・6年、年何回か開催されている定番研修ですが、改めて人に伝え続けることの大切さを感じました。 リーダーシップや育成に対する私の […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方自分の生きたい方向を見ろ!ガードレール理論 前号、上村さんのメルマガでは、「明るい未来を示すことで力が出る」という話をお伝えしました。 まだ来ていない未来について、本当は、人は自由にイメージできるはずが、それぞれの思考の癖に引っ張られて、見たくないものをイメージし […]