2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Saya_yukiyama 人材・組織開発プレゼンティズムとアブセンティズム、御社の健康のお手本は誰ですか? こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★1|プレゼンティズムとアブセンティズム、 御社の健康のお手本は誰ですか? 2|Y […]
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 Chihiro_Sasaki 経営戦略新事業の波及効果 こんばんわ。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|新事業の波及効果2|「三極思考のススメ」3|感動物語 […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 Chihiro_Sasaki 企業事例GMTS(ゲマトス)は一人の素志から始まった おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|GMTS(ゲマトス)は一人の素志から始まった […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Chihiro_Sasaki 経営戦略枠越え挑戦してますか? あなたは、サッカーチームの監督です。今、トーナメント戦を戦っています。今、あなたのチームは1-2で負けています。ロスタイムは、およそ5分です。相手はカウンター攻撃が得意な格上の相手。あなたはチームにどんな指示を出しますか?(1)守りをしっかり!(2)今まで通り、自分達のプレーを!(3)リスクをとっても全力で点を取りに行け!
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発どうすればGRIT人財・GRITチームになる? GRIT「やりぬく力」の続きです。そういえば、私が前職の時、3年間、大学でアクティブラーニングでキャリアの単位を受け持っていた時、社会人基礎力というものを評価基準として使っていました。社会人基礎力は経産省が2006年に提唱しはじめた3要素12項目の力です。
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方才能よりGRIT 「GRIT(グリット)」という言葉が最近、取り上げられる機会が増えてきています。成功する人に共通する特長は「GRIT」らしいのです。GRITは「やり抜く力」のこと。アメリカの心理学者で、ペンシルヴァニア大学の教授アンジェラ・リー・ダックワースさんが提唱しました。GRITは、4つの英単語の頭文字をとったもので
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 Chihiro_Sasaki マーケティング『〇〇しない××』をもう少し考えてみた おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|『〇〇しない××』をもう少し考えてみた2|頭 […]
2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 Saya_yukiyama マーケティング怒らない歯医者・勧誘しないエステ ・接客しないアパレル こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★ 1|怒らない歯医者・勧誘しないエステ ・接客しないアパレル2|YouTube編 […]
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方思考停止言葉の撲滅運動しよう おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|思考停止言葉の撲滅運動しよう2|頭数でなく精 […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発節目を大切に おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|節目を大切に2|頭数でなく精鋭度で決まる3| […]
2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 Chihiro_Sasaki マーケティング素直に、すぐに、真似る おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|素直に真似る2|これからの時代は、頭数でなく […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発人を見た目だけで判断しない おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|人を見た目だけで判断しない2|今晩20時更新 […]
2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Chihiro_Sasaki マーケティング何か作ったら第三者に見てもらう 少し前に、ある会社で新しい商品販売のLP(ランディングページ)を見せてもらいました。突貫工事で急ぎ作ったページらしいのですが、・注文までの動線が無駄に長い・バスケットのページが奇妙な作りになっている。 (問い合わせフォームに一瞬見えました)・コピーも、お客様目線で刺さらない。ぱっと見て、気になる点をいくつも指摘しました。更に少し前、見込み客様へのメール配信を始めたいとのことで、メールの文案をチェックしてほしいとの相談がありました。
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 Chihiro_Sasaki マーケティング購買モデルからマカロン・サブスクを考える 昨日のダロワイヨのマカロン・サブスクモデルは面白いモデルでしたね。1か月1000円で、決まったお店で、毎日好きなマカロンが一つ貰えるというサービスです。約1か月ほど前の9月16日に、このサブスクサービスは1周年を迎えたそうです。
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 Saya_yukiyama マーケティングマカロンのサブスクから学ぶ来店動機の作り方 こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★1|マカロンのサブスクから学ぶ来店動機の作り方2|YouTube編集アシスタント […]