MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

イライラする部下・後輩に:前編

夏真っ盛りですが、暑さに負けず元気な一週間にしましょう。今日はどんな会社でも、永遠の課題である人財育成について「イライラする部下・後輩」私は社会人2年目から後輩指導員をしていて、従業員個別指導や研修などもしています。18年くらい人財育成という分野に関わってきましたが、本当に色々な人がいますね。

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

イライラする部下・後輩に:後編

今日は、昨日の続き、部下・後輩育成でイラっとしないための処方箋 第二弾です。昨日お伝えしたのは、自責がストレスを減らすとてもいい方法だということでした。二つ目は、人はそれぞれ違うということを都度確認するということです。

2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

決めるから後悔しない

今日も5時起きで、とあるイベントの運営に出動です。昨日の早朝6時のJR大阪駅で前職の先輩とバッタリ遭遇。もう5・6年ぶりの偶然の邂逅です。その先輩も今は独立して事業をしているようですが、ほんの数分の立ち話でしたが、楽しく頑張っておられるようでした。

2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

3歩進んで、2.5歩下がる

3歩進んで、2.5歩下がる。これは、前向きに頑張っている企業・経営者・働く人にありがちなこと。何となく、昨日と同じ、1か月前と同じことを漫然と続けているだけの場合には起こらないことですが…少しだけ注意が必要なことがあります。

2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

事後修理より予防保全

一昨日、バッドニュースが我が家にありました。13年連れ添ったビルトインの食洗器が突然故障したのです・・・たまたま、翌日にサービスマンに来てもらえて大きな影響なく済みましたが、フルタイム共働きの我が家にとってはすぐ治らないと大変なことになることでした!

2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

会社づくり方針

昨日は20年ぶりくらいの高校の同級生に会っていました。彼は、知らない間に会社の社長になっていて、更に、新しいチャレンジとして新しい会社を創ろうとしていました。周りの色々な人からは、「大丈夫?」と言われるそうですが、私は、話を聞いていてワクワクしました

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

関わり方が教育・育成

昨日は、20数社、70名弱の3年目までの方向けに研修をしていました。内容は、PDCAや報・連・相などのビジネスベーシックスキルについてですが、終了後、受講生の方が、「先生がかっこよく見えた」と挨拶に来てくれ、色々話しました。あまり言われない言葉で、少し反応が硬直しましたが(笑)、お役立ちできたんだ♪と素直に嬉しかったです。

2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

大型投資で不安な時には

昨日は、仕事の時間を段取りして夏休みの娘をプールに連れて行っていました。プールに行くのが何年ぶりか?分からないくらいの久しぶりでしたが、楽しかったです。さて、今日は少し前にある社長から相談された事を紹介したいと思います。

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

色々な方向にアンテナむけよう

昨日はファミリーデーでした。昼から下の子(2才・男)を連れて行きつけのショッピングセンターへ。2才児と2人での遊びネタが色々思い浮かばないから、マンネリ化している感じです。これは少しマズイなと。

2019年7月28日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

高望みから、はじめよう。

昨日は京都の企業さんにコンサル3人でタッグを組んで、ご支援に行ってきました。他の仲間と一緒に動くことで、それぞれのスタイルが学べたり、後の社長も交えた振り返りでも、次のアイデアがソロの時とはまた違う膨らみ方をしたりと、コンサルチームならではの面白さがありました。

2019年7月27日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 Chihiro_Sasaki マーケティング

営業は関係性ファースト

岩手から返って、今日は京都の企業様のグループワークのファシリテーションに伺います。従業員全員でありたい会社像・ビジョンをつくっていきます。素敵な未来を一緒に描いていく仕事は楽しいですね♪さて、昨日まで残念な営業の話をしてきましたが、では、どういう順番で営業を考えればいいのか?というお話です。

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 Chihiro_Sasaki マーケティング

一方通行な営業(答え合わせ編)

先日の「一方的な営業」についての答え合わせ編です。一つ前提として、彼には、素晴らしい点もあることです。私に営業について学ばせてくれたことにも感謝したいと思います。欠点探しより、いいところ探しの方が大切ですから、まず美点から触れたいと思います。

2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 Chihiro_Sasaki マーケティング

一方通行な営業

ちょっとゲンナリな体験をしています。それは、とある一本の営業電話から…ある時、電話が鳴りました。出てみると、それは、ある金融商品の営業のテレアポでした。話を聞くと、特に関心のある商品でもなかったので、興味ないと伝えました。

2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

なんとなくの固定費ありませんか?

昨晩から盛岡入りしています。気持ち涼しい気がします♪今日は、昨日の訪問したある協会の事務局の方との雑談から。赤ボールペンいりますか?とある協会に所用で伺った時に、いつもお世話になっている事務局の方から、こんなこと聞かれました。「来月のイベントで、毎年赤ボールペン用意していますが、 いつも使ってない気がします。 これ、今年も必要と思いますか?」

2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

いい月曜日の始め方

月曜日です!始まり良ければすべてよし。“いい状態”で仕事スタートさせましょう♪ところで、“いい状態”ってどんな状態でしょうか?これをきちっと自分なりに定義しておくことも大切ですね♪

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 142
  • ページ 143
  • ページ 144
  • …
  • ページ 159
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (587)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (797)
  • 未分類 (424)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (200)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP