2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発非同期で仕事できる組織が一つの目標に? 昨日は、雪山さんから「GitLab」の事例を紹介いただきました。世界最大のリモートワーク企業ということで、テレワーク等を機能させるコツが沢山つまっていると思います。さて、リモートワーク(テレワーク)を有効に機能させる中でのキーワードが「非同期」です。非同期で多くの仕事できるようになると事業の可能性が大きく広がります。
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 Saya_yukiyama 人材・組織開発世界最大のリモートワーク企業から学ぶ仕事の成果を最大化する方法 こんにちは!佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★ 1|世界最大のリモートワーク企業から学ぶ仕事の成果を最大化する方法 2|YouT […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発客観視できる環境を持とう 今日は、プレゼンのフィードバック会がありました。以前は結構やっていたのですが、最近は久しぶりです。改めて感じたのは、いい点だけでなく、厳しいことも言ってもらえるフィードバック環境の大切さです。長じるにつれ、忖度ないフィードバックをもらえる機会はどんどん減っていきます。社長やコンサルタント、何かの大御所などになるとなおさらです。
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発早く行きたいなら一人で、遠くへ行きたいなら… 前職を退職させていただき、独立した時は、一人の自由さを謳歌していました。独立前、大きな組織に属していることの安心感はあったのですが、それが自分の足かせになるように不遜にも感じていて、自分一人ならもっとスピーディーに動けるのに!と思っていたのです。それから(独立してから)ほぼ7年、今は、チームでやることの楽しさを感じています。一人は、確かに早い。お客様等が関係すれば別ですが、意見調整の手間はほとんどありません。
2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発「同じものを」「一緒に」「直後に」 昨日・今日と「第2期 人が輝く会社づくり勉強会」の本講と補講を行っていました。この勉強会は、コンサルタントが何かノウハウを教える訳でも、社長が講演するのでもなく、従業員が自ら見つけた職場の感動の物語をショートムービーにまとめたものを発表する感動物語コンテスト出品作品を視聴し、そこで感じたことを語り合う。そして、その感動物語に登場する従業員の方へのインタビューをまた皆で見て、そこで感じたことを語り合う。
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発チームで働けるのは幸せなこと 昨晩は、夜20:00から25:30まで5時間半ぶっつづけでミーティングをしていました。私がマネジメントとして運営に関わるチームの運営会議です。今後、どんなチームにしていきたいのか?どんな未来を実現したいのか?その為に、どんなことが課題なのか?課題解決の為にどんなことができるだろうか?体力的には、だんだん、いい年になってきたのでキツイはずですが、なぜか、「今日はこのくらいで終わりましょう」と言う気持ちになりませんでした。これは、まさにチームで何かに取り組むからこその、仕事の喜びですね♪
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発コミュニケーション手段の変化に乗り遅れるな! 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|コミュニケーション手段の変化に乗り遅れるな! […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発マニュアル作りは時間への投資 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|マニュアル作りは時間への投資 2|【YouTu […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 Saya_yukiyama 人材・組織開発後任者がマニュアルを作って属人化を防ぐ方法 こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★ 1|後任者がマニュアルを作って属人化を防ぐ方法 2|YouTube編集アシスタ […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発最初は誰でも、意味あるの?面倒… 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|最初は誰でも、意味あるの?面倒… 2|NEW! […]
2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発メッセージのコアは明確に共有されていますか? こんにちは。 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とマーケティングで支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|メッセージのコアは明確に共有されていますか? […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発強制的に効果的に学びなおしをする方法 昨日は当社の雪山さんより大人の学びなおし方法について紹介しました。人生100年時代、経産省はOSもアプリもアップデートし続けることが大切と言っています。OSとは、マインドセットと社会人基礎力。アプリとは、専門スキルと社内スキルです。もう何年も前から国も、この前提です。国から言われるまでもなく、学びなおしは、当たり前のやるべきことなのですが、そうは言っても、なかなか学びなおしできないという人もいることでしょう。
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 Saya_yukiyama 人材・組織開発大人のための学び直しにおすすめのサービスを紹介します! こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★ 1|大人のための学び直しにおすすめのサービス 2|YouTube編集アシスタン […]
2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発ONLINEワークショップ成功の7ポイント おはようございます。 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とマーケティングで支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 今日はノウハウ・ゴリゴリ系です。 ★今日のCONTENTS★ 1|ON […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発その問題は、本当の問題ですか? こんばんわ。 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とマーケティングで支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 今日、本当に久しぶりに池袋に行きました。様変わりしていてビックリしました! ★ […]