MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

アウトプット機会ありますか?

おはようございます。 社長・右腕・リーダー の一体チームづくりで、働きがいと業績が両立する人が輝くNo1企業づくりを支援します。 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 人は皆、人生経営の経営者。全員、黒字経営になってほ […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

「面白い」対話の時間ありますか?

昨晩は、私も代表を務めるチームGA主催で「万博勝手座談会」というZOOMによる2025年に向けたアイデアソンを開催しました。ファシリテーターを務めさせて頂いたのですが、本当に面白いアイデア、目からウロコのアイデアを沢山聞かせていただいて、とっても楽しく、面白かったです。今回、第2回目の開催だったのですが、改めて感じたのは、人の数だけ、視点やアイデアがある♪適切なテーマとシナリオ、安心・安全・ポジティブな場があれば初対面でも、沢山のアイデアの化学反応が生まれる。

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

社会性は?:理念策定シリーズ(5)

第4回は、この中から「働き甲斐が高まり」を取り上げ従業員の視点が入っているか?に触れました。今日は「社会から求められ」の部分に触れます。理念の定義の中に、4それを実践することで、 働き甲斐が高まり、 お客様が感動し、 社会から求められ、 未来からも必要とされ、 業績もあがるものがあります。

2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

生産性の高い組織「心理的安全性×〇〇」私の考え

月曜日は、当社の雪山さんの日曜メルマガをうけて書くことが多くなってます。定期的に対面でのミーティングもしますが、日頃は完全テレワークです。彼女にメルマガを書いてもらうことで私には書けないコンテンツが読めたり違った視点を見ることが出来て、私も参考になってますし、それを受けて書きたいことが出てくるのです。ということで、日⇒月はメルマガバトンのようになってしまっています。(笑)昨日の雪山さんのメルマガは、「心理的安全性」でした。これは、本当に大切なことです。私は、「社長」や「上司」と「部下」というのは上とか下の関係でなく、役割(と責任)と思っています。

2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 Saya_yukiyama 人材・組織開発

「ぬるま湯」ではない本当の「心理的安全性」

こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]

2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

勝って止まらず緩めず

理念シリーズ、まだまだ続きますが、長丁場になりそうなので、他のものも挟みながらお届けしていきたいと思います。25日、ソフトバンクホークスが圧倒的な強さでV4で日本一を飾りました。おめでとうございます!そして、昨日、優勝翌日の工藤監督のことが記事に乗っていました。優勝祝賀の翌朝、半日ほどしかすぎない朝には、工藤監督はすでに球場入り。

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

理念で悩んでいる方へ(4)

タイトルを変えました。理念策定で悩んでいる方もおられれば、理念はあるけれど課題を感じている方もおられると思います。そういった方にとっても、自社の理念を見直すきっかけになればと思っております。理念シリーズ第4回です。今日は、過去から理念の種を見出そうという話です。なお、前提としている「理念」の定義は以下のようなものです。

2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

理念策定で悩んでいる方へ(3)

理念は、会社の存在理由であり、会社の憲法です。そして未来のことでなく、今まさに実践するものという話を昨日書きました。そんな話を聞くと、そんな大切なものなら、どうすれば見つけられるのか?いきなり理念と言われても…と思う方が多いようです。

2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

理念策定で悩んでいる方へ(2)

最近個人事業主の方や、これから会社を大きくしていこうと思われている中小企業の方から理念の作り方について相談されることが多くなっています。そこで、私流の理念の作り方や着眼点を数回に分けてお伝えしています。今回は第2回です。昨日も書きましたが、改めて「理念」を定義しておきたいと思います。

2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

理念策定で悩んでいる方へ(1)

最近個人事業主の方や、これから会社を大きくしていこうと思われている中小企業の方から理念の作り方について相談されることが多くなっています。私のセミナー等で理念実践で成長する企業の話を聞いて、会社を末長く成長させていくには、迷わず経営を続けていくには、理念や志が大切だと思われて、作ってみよう♪見直してみよう♪と取り組まれるのですが、袋小路にはまってしまってご相談に至るということのようです。

2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

働き方変革、攻撃は最大の防御なり

昨日は当社の雪山が、男性育児休暇についてメルマガをお送りいたしました。私がサラリーマンの時には、ごく一部の会社で、よっぽど奇特な人のみが取得するというイメージでした。しかし、かつての常識が今の常識とは限りませんし、今の常識が未来も常識であるとは全く言えません。

2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 Saya_yukiyama 経営戦略

大変なときこそ変革のチャンス~「男性育休」を業務改善のきっかけに!~

こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]

2020年11月21日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

目線を上げる勝手万博座談会

寒くなりコロナがまた広がってきたように思います。こういうニュースが増えるとどうしても先行きに不安を感じてしまったり発想が暗くなりがちになりますが、今大切なことは、コロナ以降を見据えて前向きに準備を進めることだと思います。自分がどうしようもないことに心を煩わすよりも、いま自分ができることを精一杯やることが大切です。

2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

30周年

1989年11月20日「子どもの権利条約」が国連総会にて採択されました。今日でちょうど30周年です。子どもの権利として、大きく4つ上げられています。●生命、生存及び発達に対する権利(命を守られ成長できること)すべての子どもの命が守られ、もって生まれた能力を十分に伸ばして成長できるよう、医療、教育、生活への支援などを受けることが保障されます。

2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 Chihiro_Sasaki マーケティング

QCD、QPSの天秤

昨日の経営数字に関する研修の中でお伝えした内容です。高単価で買って頂く効果、値引きのダメージなど実際に数字を入れながら実感してもらいました。その上で、・押し売りしない・無理な値下げもしないで、利益を上げていくための考え方として、QCDを天秤で考えようという話をしました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 106
  • ページ 107
  • ページ 108
  • …
  • ページ 155
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (580)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (783)
  • 未分類 (383)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (199)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP